ECフェス2015に行ってきた。

シェアしてくれたら嬉しいです。

ECフェス2015のメインステージ

2015年9月9日、虎ノ門ヒルズフォーラム(5F)で開催されたECフェスに行ってきました。

直前に打ち合わせが入ってて午後から遊びにセミナーを聞いたりして、事前に面白そうだと思ってたのがちゃんと面白かったんで備忘録的にもまとめておく。

Tゲート

ソウルドアウト株式会社が運営するサービスで、ネットショップの購入や問い合わせ、会員登録等でTポイントが貯まるようになるサービス。

Tポイントは貯まるだけで使うのはまた別なんですよね。

そこは今後に期待か、CCCさんと直で話せる規模にならないとダメかもしれません。

なお、ソウルドアウトとはSOLDOUT(売り切れ)の意味で、SOUL’d OUT(ウェカピポ)とは関係が無い模様。

FutureShop2

友達にもオススメされてたカートシステム。

ネットショップ、ECサイトで自社ポイントが貯められるようになるのが便利。実店舗との在庫連動もできるFutureShop2X(クロス)もステキ。

最近、AmazonログインとAmazonペイメントが使えるようになった模様。

STORES.jp

ご存知、無料ネットショップ、ECサイトサービスのストアーズ・ドット・ジェーピー。

BASEが直の競合だと思うけど、今回はBASE出てませんでしたね。

無料でも使えるけど、月額980円の有料プランにした方が色々と便利な機能が多くていいと思う。

ZOZO MARKETと連携してるので、手作り品やアクセサリーのお店が多いみたい。

事例で出してたお店はミュージシャンのくるりのショップとか、日本酒応援団、サボテンや植物のCURIOUS早乙女百貨店、MdN Design、しつもんかるた、ハッピーボールなどなど、面白そうなショップばかり。

クッキー美味しかったです。

STORES.jpのクッキー

SPIKES(メタップス)

無料決済サービスのSPIKEに最近カート機能が付きました。

ECキューブ、カゴラボ、マジェントとの連携だけじゃなく自分だけで作れそう。

すでに世界でアプリ支援などで事業展開しているメタップスらしく、ドル決済にも対応してるのがいいなぁ。

友達の友達が働いてる。

#Cart

株式会社ネットコンシェルジェが運営する、自社商品を有名人がプッシュしてくれる。

消費者とネットショップのマッチングサイト。

消費者とネットショップがマッチングできてないのはかなり問題なので、こうやって接点が増えるのはすごくいい事だと思う。

社長の尼口さんのネットショップに関する本はすごく分かりやすくてオススメ。

FAAVO 地域×クラウドファウンディング

老舗のCampfireや、サイバーエージェントのMAKUAKEが有名なクラウドファウンディング業界に、株式会社サーチフィールドのFAAVOが登場。

地域活性、創生を掲げて、地方公共団体とか地方の金融機関とも提携して。

ソラトニワともご縁があるし、日本47都道府県を全部行った個人的にの応援したい。

ステッカーありがとうございますー! → FAAVO

スペースマーケット

こちらもソラトニワとちょっとご縁がある。

イベントをやる時って場所を貸したり借りたりするのがすごく大変なんですよね。

そこで貸したい人と借りたい人をいい感じにマッチングするのがスペースマーケット。

すでに3500以上のスペースを取り扱ってて、ソラトニワのイベントスペースもここに加わる予定。

最近、BEYONDっていうメディアも開始して、アプリも好調、千葉の富津市にある社長の実家も掲載されて、突き進んでる感がすごいです。

Any+Times(エニタイムズ)

何かをして稼ぎたい人 × 何かを頼みたい人

つまり人間のスキルをマッチングするサービスです。

写真や手芸、掃除など趣味を仕事にできるのがウリで今年の4月に公式アプリもリリース。

知らない人同士が会うという事で、信頼を担保するためにも

・認定サポーターズ精度

・サポーターズ評価制度

・賠償責任保険への加入

を広めています。

オプトインキュベート

オプトグループの事業立ち上げ会社。

今後3年間で30の新規事業を立ち上げ、特にサービス系のECに力を入れるとか。

スマホでシェフを自宅やイベントスペース等に呼べる「プライムシェフ」はすごいステキだなぁ、と。

この日にはKPIの取り方やどんな展開を考えているか?とか事業ビジネス的なお話ですごい面白かったし参考になった。

事業のKPI設計について

サービスEC

スペースマーケット、エニタイムズ、オプトインキュベートのやってるサービスはセットで「物流」が必要な通常のECに対して、サービスECっていうジャンルに入るそう。

場所であるハードや食事、サービスのソフトと、そこにエニタイムズのような維持管理サービスが絡み合って色々なモデルが作れそうな気がする。

今までプロだけが提供してきたサービスが、技術の進歩などにより、セミプロでも提供できるようになってくる。

さらにそれがアマチュアでも提供できるようになり、いわゆるCtoCのサービスとして成立すると、どんどん市場が大きくなっていく。

そこで単独では成り立たないサービス同士がお互いを補い合いながら新しい経済圏を作るための、今は啓蒙活動のタイミング。

この辺りのサービスECは何か思いつくと大体アメリカですでに流行っていたりする事が多いので、日本ももっと規制緩和を推進して欲しいよね、という話でした。

今までは物流が絡むECが主流で、Amazonなどにより既存の業界のモデルが壊されてきたが、これからは金融や不動産など形のないサービスがサービスECによって壊されて新生していくんじゃないか、細かくダウンサイジングしてより個人に紐付いたパーソナルなサービスに進化してくとより利用者のニーズに対応しやすくなり。。。っていう話がすごく興味深い。

動画マーケティングのフェミニクトメディア

芸能人というか、グラビアアイドル的な事をしてたと思った乾亜由美さんが、いつの間にか社長になってました。

Youtuberとして美容やメイクに関する情報を発信していて総再生回数が500万回以上とか。

セミナーでは普通にYoutubeの広告とかどんな動画がシェアされやすいとか、Googleの人が喋ってるような感じ。

仕事があったので途中で抜けて帰りました。

フェミニクトメディア

まとめ

色々と新しいECサイトを作る予定で動いてるので情報収集的にも参考になる事が多かったし、会社の規模に関係なく新しい分野はスピードが命だなぁ、と。

今後もマッチングやサービスEC、決済というキーワードを中心にECやネットショップ業界では新しいサービス色々と出てきそうなので楽しみにしてる。

うちも頑張らないと。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアしてくれたら嬉しいです。

フォローしたらいいことあるかも

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です