お台場スイーツマラソン走ってきた[2016年1月24日]
2016年1月24日、スイーツマラソン@お台場を走ってきましたー。 走る俺たち流れる汗もそのままにしていると風邪を引きがちな菊永です。...
AmebaFLESH!がローンチして動画サービス戦争が激化
AmebaFRESH!がローンチしました。 リリースが出ていましたが、2015年7月18日に原宿の竹下通り入り口に出来た公開収...
ditors(ディターズ)を始めました。これは新しいメディアプラットフォームとなれるか?
すべての書き手が、編集者になれる 実名制キュレーションメディア・プラットフォーム 昨年末に公開ベータ版として公開されたditors(デ...
「ジョウモン」看板が出ていない渋谷の博多料理の名店に行ってきた
世の中にはあえて看板を出さずに入り口も見つけにくくしているお店ってありますよね。取材拒否のお店や会員のみ、一見さんお断りのお店など。 ...
川崎ハロウィンのスターウォーズパレードとねぷたがすごかった
もう3ヶ月も前になりますけど、行ってきました、川崎ハロウィン2015 スターウォーズパレードのねぷたが思った以上に大きかった。。。その...
電子チケットのイベレボがEventCreate(イベントクリエイト)を発表
イベントレボ(通称イベレボ)が、ビジネスユースに特化したイベント管理の姉妹サービス「event create」をローンチした。 元々イ...
【画像30枚】フラワーズ by nakedに行ってきた。東京日本橋のコレド室町
花を体験できると聞いて行ってきましたー! 場所は日本橋のコレド室町1の5階(入り口は4階) この「日本橋三井ホール」の看板が目印...
横浜みなとみらい、赤レンガ倉庫そばに新しい商業ビル『マリン&ウォーク』が登場
横浜みなとみらい(MM21)に新商業施設が 2016 年 3 月開業 施設名称は「MARINE&WALK YOKOHAMA」に決定。施設名の...
2016年からブログで発信したい人のためのブログサービス比較5選
2016年はますます個人名と発信力の影響が強くなりそうな予感です。 アメリカのようになっているとも言えるかも。先日、友達に相談されたの...
ホリエモンがラジオの強みについて言及してる
ホリエモンこと堀江貴文氏が自身のYoutubeチャンネルで『ラジオの強み』について言及していました。Youtube番組「ホリエモンチャンネル...
坂本龍一が復帰!作曲・制作現場を記録したドキュメンタリー写真展に行ってきた
2014年7月から中咽頭がんの治療のために音楽活動を休止していた坂本龍一が復帰。 その復帰作として、12月12日から公開されている山田...
ぱくたそってパクチーに似てるな。[出会い] #ぱくダー
すしぱくさんこんにちは。皆さんこんにちは。 「ぱくたそ Advent Calendar 2015」で11日目の記事を書かせていただく菊...
チケット予約や取り置きサービスのTiGET
イベント関連Webサービスやデジタルチケットサービス、アプリが増えていますけど、中々グロースしなかったり、小さく細々と運営するところが多いの...
渋谷MODI(モディ)のHMV BOOKSに行ってきた。
渋谷の公園通り、TOWER RECORDSのちょっと手前にあったマルイシティ渋谷がリニューアルして11月19日から渋谷モディ(MODI)にな...
デジタルチケットで発券「tixeebox」がPerfumeのライブで導入
電子チケット発券プラットフォーム「tixeebox」がリリースされたようです。 「画面上でもぎる」以外のデザインがライブポケットに似て...